スポンサーリンク
解説・あらすじ
スティーブン・キングが1970年代から30年もの歳月をかけて完成させたライフワークともいえる小説「ダークタワー」シリーズを実写映画化。ローランド役を「マイティ・ソー」シリーズのイドリス・エルバ、ウォルター役を「ダラス・バイヤーズクラブ」のマシュー・マコノヒーがそれぞれ演じる。「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」の脚本やアカデミー外国語映画賞にノミネートされた「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」で知られるニコライ・アーセルがメガホンをとった。巨大なタワー、拳銃使いの戦士、魔術を操る黒衣の男が現れる悪夢を見続けていた少年ジェイク(トム・テイラー)は、ある日夢で見た中間世界と呼ばれる異界が現実世界とつながっている場所を発見する。中間世界に導かれたジェイクは、世界のバランスを維持するタワーの守護者であるガンスリンガーのローランド(イドリス・エルバ)と、タワーを破壊しようとする黒衣の男ウォルター(マシュー・マコノヒー)の戦いに巻き込まれてしまい……。
スタッフ
監督:ニコライ・アーセル
製作:アキバ・ゴールズマン、ロン・ハワード、エリカ・ハギンズ
原作:スティーブン・キング
脚本:アキバ・ゴールズマン、ジェフ・ピンクナー、アナス・トーマス・イェンセン、ニコライ・アーセル
音楽:トム・ホルケンボルフ
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
上映時間:95分
■公式サイト:
http://www.dark-tower.jp/キャスト
役名:俳優ローランド:イドリス・エルバ
ウォルター:マシュー・マコノヒー
ジェイク:トム・テイラー
アラ:クラウディア・キム
ピムリ:フラン・クランツ
ティアラ:アビー・リー
セイヤー:ジャッキー・アール・ヘイリー
関連動画
116: 名無しさん 2018/01/27(土) 12:48:05.15 ID:p3+7VAob
原作の三巻までをベースに非常にミニマムにまとめた感じだった
ダークタワーは完全にマクガフィンと化してた
三巻までなら面白いのでは?と思うかもしれないが
二重の記憶に引き裂かれるジェイクとか美味しい所は省略されてる
エディもスザンナも出てこないのは尺的に仕方ないか
あの大作を90分でまとめるという無理難題に何とか取り組んだ所だけは評価したい
128: 名無しさん 2018/01/27(土) 21:06:44.45 ID:EuDYCir4
なんかすげえ惜しい作品って感じ
設定とか俳優陣悪くないのに尺足りないわ世界観よくわからんわでもったいない
ペニーワイズとかちらっとit要素出すくらいならもっと世界観掘り下げてほしかった
133: 名無しさん 2018/01/27(土) 23:57:05.24 ID:nTQdUahw
まあ悪くはなかったが マシューマコノヒーはもっと悪っぽく、ガンスリンガーはもっとカッコよくしてほしかった、特にガンアクション。
エクスカリバーから作った銃という設定は逆にダセエと感じた。
134: 名無しさん 2018/01/28(日) 00:04:29.53 ID:H0iv1lJD
ジェイクって原作だと1回根本世界に残されてあとからスザンナの頑張りで中間世界に導かれたよな?
そこら辺を省いたのか
後日譚というから20周目の世界なのかと思ったけど19強調されてたしなぁ
135: 名無しさん 2018/01/28(日) 00:06:38.61 ID:BLlWKHDS
設定の説明の尺がないからかエクスカリバーをなんで銃にしたのか、なんでガンスリンガーなのかとかダークタワー壊す必要性とか
なんで幻術効かないんだとか、世界が違うだけで人間は人間なのかとか
色々気になりすぎましたまる
でもリロードやべぇな
やっぱりリボルバーはリロードが華だよな!
137: 名無しさん 2018/01/28(日) 00:08:23.94 ID:66K7FUeO
連れ去られた子供たち、使い捨てかと思ってたら
ホームレスの話で、あれ?出がらしになったら返してくれるの?
記憶残ってるしメリットなさそうだけど、と思った
155: 名無しさん 2018/01/28(日) 19:17:14.40 ID:mvJ5rFeN
イドリス・エルバクッソかっこいい、マシュー・マコノヒーも不気味な演技が最高
厨二セリフやリボルバーリロードも男心をくすぐる
ストーリーはあっさり簡潔にまとまってたがガンスリンガーと子供の交流とか最低限のとこは抑えてはいた
子役はもうちょい可愛い男の子のがよかったかな
総じて頭空っぽにして楽しめる良作ファンタジーだった
引用元::http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1509375528/
『ダークタワー』設定に対してだいぶあっさりした仕上がりだけど、少年とガンスリンガーのバディムービーとして楽しいし後半のNY珍道中も良い。そしてなにより、イドリス・エルバの自由度高すぎるガンアクションが素晴らしい!拳銃ってそんなに振り回しながら撃っても当たるのかと感激した。
『ダークタワー』観ました。全体的に駆け足な印象は否めないけど、気で撃ち心で殺す、戦闘力より気持ちが上回った者が勝つ的な少年漫画アクションが良かった。「輝き」という概念も厨二心をくすぐりまくる。
ダークタワー
イドリスエルバのガンスリンガ―超かっこよかったです。
ガンカタ、マグ7、処刑人みたいに撃ちまくってくれるのです!!
長身にロングコートはためかせ2丁拳銃🔫🔫🔫🔫🔫🔫
悪夢に悩む美少年と異世界のガンスリンガ―の助け合う2人のかわいさよ。
ダークタワーは去年機内上映で見たのですが、あともう30分やってればもっと面白くなったのでは?という思いと共に、イドリス・エルバとリロード芸が滅茶苦茶かっこよかったので大満足という、なんか元気が出る映画でした
ダークタワー観てきた
面白かったんだけどあの内容と世界観で90分は短過ぎるかな
説明が足りない部分多い気がした
アクションはかっこよかった
- 関連記事
-